目次
船橋競馬場名物といえば
今回は船橋競馬場へ。
船橋競馬場内にも飲食店はいろいろありますが,一番名前が上がるのは東西売店じゃなかろうか?

東西売店はスタンドB棟2Fにあります。 名物店だけあって,レースの合間は結構混雑するので注意。

カウンターの上にはメニューがズラリと並んでいます。 めちゃメニュー多いな!?
拡大して撮ったメニュー写真も貼っておきますね〜





焼きそば系がメインだと思っていたけど,焼き鳥なんかもあるのね。 注文している人も多かった。
ちなみに注文している人の声が小さいのか滑舌が悪いのか,それとも店員さんの耳が遠いのかはわからんが
注文を一回で聞き取れずに聞き返してる場面をめちゃくちゃ見かけた。
みなさん,大きい声でハッキリと注文しましょう笑
東西売店の『あんかけ焼きそば(並盛)』(450円)

今回は東西売店名物,いや,船橋競馬場を代表する名物のあんかけ焼きそばをいただきます!
あ,紅しょうがや各種調味料が欲しい場合はカウンターに用意されてます。


さて,肝心のお味ですが,「あんかけ焼きそば」と聞いて想像する味とは違いますね〜
中華風の味だと思ったでしょ? カレー味なんだな,これが。
うん。名物と言われるだけあってなかなか美味しい。 というかカレー味だからまずいわけがない。
容器は小さく感じたけど,小腹を満たすために食べるなら量はこれで十分って感じ。

ごちそうさまでした!!
『あんかけ焼きそば』の感想
味にインパクトがあって,これは名物と呼ばれるのも納得。
年中食べれるけれど,やはり寒い時期に食べるのが一番美味しく感じます。
東西売店はあんかけ以外の焼きそばメニューもあるし,串ものも充実していますが,
まずはやはりこのあんかけ焼きそばを食べないと船橋競馬場グルメは語れないと思うので,
お越しの際はぜひ立ち寄ってみてください!