ペッパーランチのステーキ重

目次

チェーン店でも競馬場限定メニューなら調べる価値アリ?

競馬場内にはたくさんの飲食店がありますが,街中にもあるチェーン店にわざわざ行きます?

毎週競馬場行く人ならまだしも,はじめて競馬場行く人とか,1年に数回しか行かない人なら

せっかくだから競馬場でしか食べれないもの食べたいよね?

だから需要ないかな〜と思ってあまりチェーン店には触れてこなかったのですが,

「競馬場限定メニューがあるなら話は別である!」と。

競馬場でしか食べれないメニューがあるなら,美味しいか美味しくないかわからないお店よりも

安定のチェーン店を選ぶ人もいるかもね,ってことで今回はこちらのお店へ。

はい。フジビュースタンド3Fのペッパーランチでございます。

ショッピングセンターのフードコートとかでよく見る有名チェーン店ですね〜

さすがに競馬場仕様となっており,メニューはだいぶ絞られています。

さすがにステーキだけあってそこそこの値段してるけど,ビールとのセットだと少し安くなるので

その辺を活用すればいいじゃない。

競馬場限定メニューが複数用意されているのは消費者心理を分かってるな,という感じ笑

ペッパーランチの『ステーキ重』(1300円)

こちら作り置きの弁当らしく,注文したらすぐ渡されました!

この日はパークウインズで人が少なかったので特にありがたみは感じませんでしたが,

開催日はランチ難民で混雑するので,すぐ買って食べられるというのはアドバンテージかも。

では,オープン!

ステーキを隙間なく詰めて容器の半分ちょいが埋まってるなら肉量はまぁ十分じゃない?

もっと少ないんじゃないかと思ってたので好印象。

うん。意地でもご飯を見せたくないってのは伝わってくるけども,コーンと漬物の量がハンパない。

これだと相対的に肉が少なく見えないか? ちょっとぐらいご飯見えててもおじさん怒らないよ?

…とまぁ,付け合わせの話はさておいて,肝心の肉のお味はどうでしょうね〜

実ははじめてペッパーランチ食べたんですが,さすがチェーン展開してるだけの安定感はありますね。

噛み応えのある赤身ステーキですが,結構おいしいんじゃなかろうか?

決して柔らかいわけじゃないけど,不自然に柔らかいお肉よりもこっちのが好み。

ちなみにご飯はガーリックライスではなく普通のご飯ですね。

ステーキが乗ってる方はステーキソースが染み込んでいてこれはこれでおいしい。

ごちそうさまでした!! 初ペッパーランチでしたが,満足できました!

『ステーキ重』の感想

ステーキの量と味は十分満足できるものだったので,1300円という値段も個人的には納得。

ただ,作り置きの弁当なので,少し冷めていたのが気になる点でした。
(競馬開催日の混雑時だとバンバン補充するから温かいのが回ってくるのかもしれない)

肉を食べたいけど並んでまで食べたくない!という人にとってはいい選択肢だと思うので,

チェーン店だからといって敬遠せず,ぜひ一度食べてみてください!

【追記】
作り置きのメリットは「混雑時でもすぐ買える」以外にもうひとつあって,それは「売れ残りの発生」。
競馬終了間際に行くと,稀に売れ残ったステーキ重が値引きされてます。
狙って買えるものでもありませんが,馬券で負けてお金がないときはふらっと覗いてみてください。

  • URLをコピーしました!
目次